神瀬地区宅地かさ上げ事業着工式
2月19日、神瀬地区中心部において宅地かさ上げ事業着工式が開催されました。球磨川水系流域治水プロジェクトに位置付けられた輪中堤・宅地かさ上げ事業の中で、神瀬地区が最初の事業着手となります。 この日は国・県・村及び住民などの約60人が出席して豪雨災害の犠牲者に黙とうした後、関...
神瀬地区宅地かさ上げ事業着工式
復興まちづくり及び遊水地・引堤事業等説明会を開催しました
2月15日 フィールドワーク資料
【語り部活動】尚学館中学校・高等部 探求ボランティアグループの皆さん!
第2回 神瀬地区まちづくり協議会を開催しました
多目的広場仮設団地(ムービングハウス)の解体・撤去工事始まる
第1回球磨川リバイバルトレイルショートin球磨村を開催しました!
10月29日 尚絅大学フィールドワーク
村内の道路規制情報
台風14号に関する防災気象情報
令和2年7月豪雨犠牲者追悼式を開催しました
県道高沢一勝地線の通行規制について
「神瀬の集い」が開催されました
【語り部活動】広島県安芸高田市から!
2022年4月【動画】一勝地梨の花咲く、毎床地区の様子4K
2022年3月【動画】神瀬福祉センターたかおと解体の様子4K
「球磨村 復興まちづくり計画」策定
2022年3月【動画】球磨村の春の様子 4K
2022年3月【動画】毎床の大桜 4K
2022年3月【動画】沢見の展望所 4K