top of page
kuma village rogo 003.png

Archive Kuma Village

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • YouTube
  • TikTok
球磨村を未来へ伝えるプロジェクト、アーカイブくまむら

アーカイブくまむら

 令和2年7月豪雨災害から復興へ向けて歩む球磨村の様子を記録し、未来へ伝えることを目的としています。

​ また、球磨村の魅力を全国や世界に配信し、球磨村の発展に寄与することも目的としています。

IMG_1015_edited.jpg

​復興への歩み

令和2年7月豪雨の概要

​豪雨の概要

球磨村仮設住宅

被災地の今

球磨村の棚田

​球磨村を知る

被災状況

​お願い

新着情報

球磨村災害20221210-5_edited.jpg

球磨村災害語り部活動

 私たちは、球磨村で大きな被害をもたらした豪雨災害を多くの方に知ってもらいたい。そして、全国で頻発する自然災害への備えの一助になるように。併せて、この経験を後世に語り継ぐことで、地域の防災減災への意識の向上と記憶の伝承を目的に活動を始めました。

語り部画像3_edited.jpg
youtubegamen2_edited_edited.jpg

YouTubeサイト「アーカイブくまむら」

球磨村動画

 YouTubeサイト「アーカイブくまむら」では、令和2年7月豪雨災害から復興へ向けて歩む球磨村の様子を記録し、未来へ伝えることを目的としています。

​ また、球磨村の魅力を全国や世界に配信し、球磨村の発展に寄与することも目的としています。

令和2年7月豪雨災害の概要

 令和2年7月豪雨災では、球磨村で25名が亡くなり、河川土木農林等で約1,400件の被害、建物被害498件の被害がありました。7月4日未明から球磨川及び支流の増水氾濫により、幹線道路が次々に浸水や決壊、土砂流出等で通行不能になり、ほぼすべての集落が孤立状態となりました。

検証資料

令和2年7月豪雨災害

「記憶と検証」記録誌

 記録誌作製に当たっては、豪雨の概要を明らかにするとともに、情報提供・住民避難、初動対応、被災者の生活支援及び組織体制の強化等の項目毎に当時を振り返りながら、災害対応の概要、円滑に出来た点、課題となった点及び課題に対する今後の改善策等について、より具体的に検証作業を進めました。この記録誌が、全国で頻発する自然災害に対する備えに繋がれば幸いです。

記録誌2.png

広報くまむら

 「広報くまむら」は、令和2年7月豪雨災害から復旧復興に向け歩む球磨村の情報や、四季折々の美しい風景、旬な話題などの情報が満載です。

 是非ご覧ください。

20210525_edited.jpg
20210825.jpg
20210425_edited.jpg
kouhou202112.jpg

​球磨村復興計画

 本計画では、「災害に強く、豊かな地域資源を後世に継承し、住民が安全に安心して住み続けられる山里『球磨村』の復興」を目指し、熊本県の「令和2年7月豪雨からの復旧・復興プラン」や国・熊本県の「球磨川水系 緊急治水対策プロジェクト」と連携しながら、復旧・復興を着実に進めていくための施策の実施方針や、地域別の復興まちづくりの方向性を示すものです。

復興計画

防災マップ

 球磨村では、これまで、ハード面では嵩上げ工事、堤防工事、導流堤の整備、内水氾濫対策の実施等の事業を、ソフト面では、村民防災ブロック会議、球磨川水害タイムライン、自主防災活動支援等の事業を進めており、ハード・ソフトの両輪をもって、村民の安心・安全を守る施策を進めております。
 今回、令和2 年度事業計画に基づき、最新の資料を使用して、5 年ぶりに総合防災マップを見直しました。

防災マップ

​球磨村、災害復興、情報発信

bottom of page